2022-01-01から1年間の記事一覧

王将戦、記憶に残る勝負10選

どうもstsです。 本日のテーマは「将棋」です。 先日、羽生善治九段が王将リーグを6戦全勝で挑戦権を獲得。藤井聡太王将への挑戦権を獲得しました。 2023年の年明けから始まる王将戦、否が応でも注目が集まります。ということで今回は王将戦の歴代名勝負10選…

競馬のG1レース一覧

どうもstsです。 本日のテーマは「競馬」です。 年末の有馬記念が近づいているということもあり、競馬ファンの人は疼いてきているのではないでしょうか。 今回は競馬の中でも最高峰のレース、G1のレースをまとめてみました。私自身競馬を最近見始めたため、…

将棋界絶対王者同士のタイトル戦

どうもstsです。 本日第72期ALSOK杯王将戦の挑戦者を決める挑戦者決定リーグの最終戦が行われました。挑戦権は羽生善治九段と豊島将之九段の二人に絞られ、直接対決となり、羽生九段が勝利。 これで藤井聡太王将と羽生善治九段のタイトル戦が実現!「平成と…

平成将棋界、相掛かりの歴史

どうもstsです。 今回のテーマは「将棋」です。 過去2回取り上げた、平成将棋界の戦術歴史シリーズ。矢倉、角換わりとやってきました。 oknsts1018.hatenablog.com oknsts1018.hatenablog.com そして今回取り上げるのは相掛かりです。 角道を開けずに先後共…

平成将棋界、角換わりの歴史

どうもstsです。 本日のテーマは「将棋」です。 先日、平成将棋界の矢倉を振り返るというテーマで記事をあげたところ、思ったよりも 反響があったので今回は角換わりについて取り上げたいと思います。 oknsts1018.hatenablog.com 角換わりといえば序盤早々か…

アニマル横町の主な登場人物

どうもstsです。 今回のテーマは「アニマル横町」です。1999年から雑誌『りぼん』に連載されているキテレツどうぶつコメディー。ギャグ漫画で男女関係なく楽しめるのが最大の魅力です。 2006年にはテレビ東京系列でアニメ化され、ご存知の方もおられるのでは…

ネプリーグ、ファイブツーアズ&ファイブボンバー等での恒例のパフォーマンス

どうもstsです。 今回のテーマは「ネプリーグ」です。 ネプリーグは2003年から深夜で放送を開始。2005年からは今の月曜19時からのゴールデンタイムに進出。今年で20年目を迎えた長寿番組です。 昨年ファイーブツアーズにおけるパフォーマンスをまとめたとこ…

SASUKE各期ごとの特徴まとめ

どうもstsです。 今回のテーマは「SASUKE」です。 SASUKEは、1997年にTBSで始まった大型アトラクション番組。「究極のサバイバルアタック」と呼ばれ、毎回集まる100人の肉体自慢の精鋭たちが完全制覇を目指して挑戦します。今年は第40回の記念大会開催が決定…

平成将棋界、矢倉の歴史

どうもstsです。 今回のテーマは「将棋」です。 今回はその中でも将棋の純文学、矢倉がテーマです。矢倉といえば、若手時代の升田幸三実力制第四代名人、大山生康晴十五世名人から加藤一二三九段、米長邦雄永世棋聖、中原誠十六世名人先生、そして現役で戦っ…

めちゃイケ、各ゲームコーナーの比較

どうもstsです。 今回のテーマも「めちゃイケ」です。 めちゃイケはかつてフジテレビの土曜8時に放送されていたバラエティ番組。今回はその中でもめちゃイケのゲームコーナーについてです。今回触れるめちゃイケのゲームコーナーは以下の4つ ・しりとり侍 ・…

めちゃイケゲームコーナーの歴代キャラクター名

どうもstsです。 今回のテーマは「めちゃイケ」です。 めちゃイケはかつて土曜8時に毎週放送されていたバラエティ番組。その中では様々なゲームコーナーが誕生しました。中でも有名なゲームコーナーといえば ・七人のしりとり侍 ・単位上等!爆走数取団 ・只…

将棋界歴代永世名人(実力制以降)

どうもstsです。 本日のテーマは「将棋」です。 先日、永世名人の資格を有していた谷川浩司先生が特例で現役のまま「十七世名人」を襲位することが発表されました。 永世称号は原則引退後に名乗ることとなっていますが、これまでの実績と将棋界への貢献を考…

本ブログ過去記事振り返り③

どうもstsです。 本ブログも前回の記事でいよいよ150記事に到達しました。 100記事まではテンポよくいけていたのですが、今回はネタ切れの時期もあり、かなりの時間を要した気がします。しかしここまで続けてこれているのは、皆様のおかげです。感謝しかあり…

スポマン、スポダン50回分の内訳

どうもstsです。 先月、『スポーツ男子頂上決戦』が放送されました。久々の復活となり、またスポーツマンNo.1決定戦から含めて通算50回目の記念大会ということで、レジェンドであるケイン・コスギさんと池谷直樹さんが復活ということもあり、話題を呼びまし…

第5回ABEMAトーナメントの各チームメンバーとその由来

どうもstsです。 今回のテーマも「将棋」です。 先日、動画配信サイト「ABEMA」にて第5回ABEMAトーナメントのドラフト会議の模様が放送されました。 5年前から始まった本棋戦。非公式戦ながら持ち時間5分で一手指すごとに5秒増えるという「フィッシャールー…

ABEMAトーナメント歴代チーム名

どうもstsです。 今回のテーマも「将棋」です。 動画配信サイトABEMAにて放送される「ABEMAトーナメント」。フィッシャールールで行われるスリリングな将棋と将棋界では珍しい団体戦が最大の特徴です。 ABEMAトーナメントの団体戦において注目を集める一つが…

将棋界タイトル戦同一カードランキング

どうもstsです。 今回のテーマは「将棋」です。 将棋界ではタイトルを懸けた争いが常に行われており、中でもその時代に突き抜けた数名の棋士がいるとタイトル戦で同一カードの組み合わせが実現することが多々あります。 今回はタイトル戦における同一カード…

平成将棋界、振り飛車のタイトルホルダー

どうもstsです。 今回のテーマは「将棋」です。 今回はその将棋の中でも振り飛車がテーマです。 昭和の時代は大山康晴十五世名人や升田幸三実力制第四代名人が振り飛車を駆使して活躍しました。しかし平成に入ると両棋士が亡くなり、また居飛車穴熊という強…

2021年アメトーーク出演回数ランキング

どうもstsです。 今回のテーマは「アメトーーク」です。 2003年から始まった当番組。毎回違うテーマで、そのくくりの芸人がトークを繰り広げます。毎回違うテーマながら面白い内容で視聴者を楽しませてくれるテレビ朝日を代表する大人気バラエティ番組です。…

グラモンバトルとビットモンデュエル

どうもstsです。 今回のテーマは「天才ビットくん」です。 今の若い子は馴染みがない番組名かもしれませんが、今の「ビットワールド」の前の番組名です。 月曜日~木曜日までは「天才テレビくん」が放送されていましたが、金曜日は「天才ビットくん」が放送…

将棋界の名誉名人

どうもstsです。 今回のテーマは「将棋」です。そして今回は「名誉名人」の称号についてまとめてみたいと思います。 将棋界には名人を5期獲得することによって得られる「永世名人」の称号があります。江戸時代から受け継がれるこの永世名人の称号は最も権威…