第4回ABEMATVトーナメントのチーム名とその由来

どうもstsです。

今回のテーマは「将棋」です。今回はその中でも将棋界で近年盛り上がり続ける、「AbemaTVトーナメント」です!

第1回、第2回のトーナメントは個人戦で、藤井聡太先生が優勝。そして昨年の第3回は、将棋界初のチーム戦を開催。チームを決めるべく行ったドラフト会議から盛り上がりました。

そして今年も第4回が開催。そしてそのドラフト会議の模様が放送され、チームが決定しました。

今回はそのチーム名とその由来をまとめてみました。

それではさっそくどうぞ!

 

※まだチームが未定なところや、由来が明確でないものもあります。ご了承ください。

 

①チーム渡辺【ホームラン】

渡辺明名人【チームリーダー】

・近藤誠也七段【1巡目選択棋士

戸辺誠七段【2巡目選択棋士

前回は所司一門という同門の一門で固めた渡辺名人。前回は作戦会議で広島ファンのような応援を導入。チームワークも抜群で準優勝を果たした。

今回は1巡目で前回と同じく近藤七段を指名、2巡目では売り込みがあったという仲の良い戸辺七段を指名しました。

チーム名は「ホームラン」。ヤクルトファンの渡辺名人とDeNAファンの戸辺七段、「もってこい誠也」繋がりの近藤七段ということで野球関連のチーム名がつきました。

 

②チーム豊島【スリースタービクトリーズ】

豊島将之竜王【チームリーダー】

佐々木大地五段【1巡目選択棋士

・大橋貴洸六段【2巡目選択棋士

前回は「GOOD BOYS」としてチームを結成するもまさかの予選敗退。今回は選択する棋士を二人とも入れ替えました。

1巡目、2巡目では勝率の高い後輩若手を選出。共通項は少ないらしいですが、藤井聡太二冠に全員が勝ち越しているところが注目ポイントです。

チーム名は「スリースタービクトリーズ」。大橋六段の発案で決まった名前らしいですが、明確な由来は現在不明です。チームカラーは紺色。

 

③チーム藤井【最年少+1】

藤井聡太二冠【チームリーダー】

・伊藤匠四段【1巡目選択棋士

・高見泰地七段【2巡目選択棋士

前回はチーム永瀬の一員として参戦し、事実上の3連覇を達成した藤井二冠。今回は初のチームリーダーとしてドラフトにも初参戦しました。

1巡目は伊藤四段、2巡目は服部四段と比較的年齢の近い棋士を指名するも、2巡目で競合の末、当たりを引けず。経験豊富で実績のある高見七段を指名しました。

チーム名は最年少+1。現役最年少棋士の二人に高見七段が加わったことを表しています。チームカラーはエメラルドグリーン。

 

④チーム永瀬【川崎家】

永瀬拓矢王座【チームリーダー】

・増田康宏六段【1巡目選択棋士

 ・屋敷伸之九段【2巡目選択棋士

前回は藤井先生、増田先生とともに最強チームを結成。下馬評通りの強さを発揮し優勝を果たしました。今回は2連覇がかかります。

1巡目では前回も指名した増田六段を指名。2巡目ではかつて研究会でお世話になったいう屋敷九段を指名しました  。

チーム名は「川崎家」。チームリーダーである永瀬王座のご実家がラーメン屋さんでそのお店の名前が川崎家であることが由来です。チームカラーは黄色。

 

⑤チーム羽生【in the ZONE】

羽生善治九段【チームリーダー】

中村太地七段【1巡目選択棋士

佐藤紳哉七段【2巡目選択棋士

前回はAbemaドリームチームのチームリーダーとして参戦。今回はチーム羽生として初のドラフト会議参加となりました。

注目されたドラフトでは自身と同じく八王子将棋クラブ出身の中村七段と秒読みでの経験の観点から佐藤七段を指名。

チーム名は「in the ZONE」。ゾーンで盤上に没入しようという趣旨が込められているらしいです。チームカラーは金色。

 

⑥チーム康光【シン・レジェンド】

佐藤康光九段【チームリーダー】

森内俊之九段【1巡目選択棋士

谷川浩司九段【2巡目選択棋士

前回は自身と同じく永世称号を持つ森内九段と谷川九段を指名、まさに文字通りのレジェンドチームを結成。

今大会も前回と同じ二人を指名し、レジェンドチーム再結成となり、将棋界隈は再び盛り上がりました。

チーム名は「シン・レジェンド」。前回の「レジェンド」からより進化したチーム名となっています。チームカラーは薄紫色。

 

⑦チーム三浦【シン・ミレニアム】

三浦弘行九段【チームリーダー】

・高野智史五段【1巡目選択棋士

・本田奎五段【2巡目選択棋士

前回大会はあえて面識のない二人を選択。大会自体は予選を突破し、最終的にはベスト4に残りました。

 今回は前回と1巡目と2巡目を変えた形で同じ棋士を指名ました。チーム康光と同じく再結成という形になりました。

チーム名は「シン・ミレニアム」(前回は「チームミレニアム」)。ミレニアムは三浦九段が開発したミレニアム囲いのことです。チームカラーは緑色。

 

 ⑧チーム木村【エンジェル】

木村一基九段【チームリーダー】

佐々木勇気七段【1巡目選択棋士

・池永天志四段【2巡目選択棋士

前回大会は同学年であり、小学生時代からの付き合いがある、行方八段、野月八段を指名。

今大会は昨年、横歩取り勇気流と角換わりの棋書を出し、定跡に精通した2人を指名。両者とも競合となりましたが、クジで見事勝ち取りました。

チーム名は「エンジェル」。池永四段が関東では「てんし」というあだ名で呼ばれていることが由来です。チームカラーは橙色。

 

⑨チーム天彦【にゃんぱす~】

佐藤天彦九段【チームリーダー】

鈴木大介九段【1巡目選択棋士

・古賀悠聖四段【2巡目選択棋士

前回大会はドラフトでは1巡目2巡目と競合し、クジ運に恵まれなかったものの、予選を突破する活躍をしました。

今回のドラフト会議では競合にならず、自身の弟弟子である古賀四段と自身の師匠である中田功八段もお世話になったという鈴木九段を指名しました。

チーム名は「にゃんぱす~」。twitterの最初の挨拶で鈴木九段が使ったことがきっかけで、流行りだしチーム名に採用されました。チームカラーは赤色。

 

⑩チーム広瀬【早稲田】

広瀬章人八段【チームリーダー】

丸山忠久九段【1巡目選択棋士

・北浜健介八段【2巡目選択棋士

前回大会は麻雀好きの棋士を集め、優勝チームであったチーム永瀬に唯一の土をつけたチーム広瀬。

今回は1巡目と2巡目では丸山九段と北浜八段とともにAbemaトーナメント初出場となる二人の先輩棋士を指名しました。

チーム名は「早稲田」。3棋士とも早稲田大学出身という共通項が由来です。チームカラーは青色。

 

⑪チーム糸谷【FREESTYLE】

糸谷哲郎八段【チームリーダー】

山崎隆之八段【1巡目選択棋士

・服部慎一郎四段【2巡目選択棋士

第2回大会では準優勝。前回大会は得意の早指しでチームリーダーとして引っ張り決勝トーナメントに進出しました。

今回は1巡目で兄弟子でもある山崎八段を強制指名。2巡目ではデビュー以来高勝率を誇る服部四段を指名しました。

チーム名は「FREESTYLE」。定跡にとらわれず、力戦系の将棋を好む3棋士の棋風を表しているものと思われます。チームカラーは濃紫色。

 

⑫チーム稲葉【加古川観光大使

稲葉陽八段【チームリーダー】

久保利明九段【1巡目選択棋士

船江恒平七段【2巡目選択棋士

前回初出場となったAbemaTVトーナメント。初戦は負けが混んだものの2戦目で大逆襲。あと一歩のところで予選敗退となりました。

今回は1巡目でチーム菅井との競合になると思われた久保九段を獲得。2巡目では同門でもある船江七段を指名しました。

チーム名は「加古川観光大使」。3棋士とも加古川観光大使を務めていることがチーム名の由来です。チームカラーは黄緑色。

 

⑬チーム菅井【一刀流

菅井竜也八段【チームリーダー】

・郷田隆真九段【1巡目選択棋士

深浦康市九段【2巡目選択棋士

前回はチーム久保の1巡目選択棋士として出場。出場チーム唯一の振り飛車統一チームとして活躍した。勝負だけでなく、twitterも開設するなど大いに盛り上げました。

今回は初のドラフト会議参戦となり、振り飛車棋士を指名するかと思いきや、1巡目と2巡目で大先輩の居飛車党の棋士二人を指名しました。

チーム名は「一刀流」。郷田先生の棋風を表す際に言われる「一刀流」が由来となっています。チームカラーは黒色。

 

⑭チーム斎藤【ここ一番】

斎藤慎太郎八段【チームリーダー】

村山慈明七段【1巡目選択棋士

都成竜馬七段【2巡目選択棋士

前回大会はチーム天彦の1巡選択棋士として出場した斎藤八段。今回はA級棋士としてチームリーダーとして率います。

今回はドラフト会議初参戦となったものの、1巡目、2巡目とともに競合し、当たりをひけず苦渋を舐める結果となるも、研究メンバーでもある村山七段と都成七段を指名。

チーム名は「ここ一番」。斎藤八段のお父様がCoCo壱番屋フランチャイズオーナーということにかけていると思われます。チームカラーは桃色。

 

⑮エントリーチーム【わっしょい】

・小林裕士七段【関西ブロック代表】

・梶原宏孝五段【関東Aブロック代表】

・藤森哲也五段【関東Bブロック代表】

 第4回ABEMATVトーナメントでは、ドラフト選出以外の棋士でエントリートーナメントを開催。3ブロックに分けてその各優勝者が出場できることとなりました。

今回その予選を突破したのが小林七段、梶浦五段、藤森五段。全員がAbemaTVトーナメント初出場となります。

チーム名は「わっしょい」。入玉する模様を藤森五段が解説でかつて「わっしょい」と例えたことが由来で、縁起も良いということで選ばれました。チームカラーはグレー。

 

 

以上のようになっています。

各チームごとにチーム名が色々あり、非常に面白いですね。

全チームTwitterを開設し、まだまだ盛り上がりが増しています!

これからの第4回ABEMATVトーナメントも要注目です。

 

※追記(2022年4月2日)

第5回ABEMAトーナメントバージョンも作成しました。良ければこちらも併せてご覧ください。

oknsts1018.hatenablog.com